人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ハセガワ 1/48 ダグラス TA-4J スカイホーク (22)_c0065927_00425905.jpg
センスのないマスキングをしてこれから防眩塗装をやる。

# by suttokodokkoi21 | 2023-05-31 00:43 | 1/48 TA-4J | Comments(0)

ハセガワ 1/48 ダグラス TA-4J スカイホーク (21)_c0065927_22402462.jpg
最終的には九分ツヤくらいに仕上げたいですが、デカールも保護しないといけないのでクリアー塗膜を作ります。

# by suttokodokkoi21 | 2023-05-20 22:41 | 1/48 TA-4J | Comments(0)

ハセガワ 1/48 ダグラス TA-4J スカイホーク (20)_c0065927_23183590.jpg
アレスティングフックの縞模様は何だか地雷くさい付属デカールを使うつもりだったんですが、まずデカールを棒一周分巻くと無視しがたい余りが出て馴染みが悪く、そこを対策して再度貼ると今度は技術的問題で黒帯の始点と終点がピタリと合わない(作業後に実機写真を見たらそれも合ってなかったけど)。これを悪あがきしている時点でデカールの寿命がアウトに。失敗したら塗ればいいやと思っていたらそうなってしまいました。しかしこれで全体のデカール貼りは終わり。

# by suttokodokkoi21 | 2023-05-14 23:33 | 1/48 TA-4J | Comments(0)

ハセガワ 1/48 ダグラス TA-4J スカイホーク (19)_c0065927_23572159.jpg
デカールを貼り始めます。とりあえずインテーク前縁の境界や胴体帯など気になる難しそうな箇所から。

# by suttokodokkoi21 | 2023-05-10 23:59 | 1/48 TA-4J | Comments(0)

ハセガワ 1/48 ダグラス TA-4J スカイホーク (18)_c0065927_01380288.jpg
マスキングを剥がすだけで30分くらいかかったが塗り分け完了。つや消し黒の防眩塗装は最後に塗る。

# by suttokodokkoi21 | 2023-05-05 01:41 | 1/48 TA-4J | Comments(0)