人気ブログランキング | 話題のタグを見る

LEICA SUMMILUX-M 50mm F1.4 ASPH.

LEICA SUMMILUX-M 50mm F1.4 ASPH._c0065927_022363.jpg

EPSON R-D1 LEICA SUMMILUX-M 50mm F1.4 ASPH. / at. f2.8

いつものズミルックス。M8が来てから広角はどうしてもソチラに担当させてしまい、結局一番相性が良いのがこの組み合わせです。


LEICA SUMMILUX-M 50mm F1.4 ASPH._c0065927_025111.jpg


LEICA SUMMILUX-M 50mm F1.4 ASPH._c0065927_025939.jpg


コチラは新しいコシナレンズ。レンジファインダーの良さは二重像合致というシンプルな焦点合わせとコンパクトさだと思うので、特に一端ディスコンとなったスコパー25mmが距離計連動にリニューアルされたことは喜ばしいことです。値段はファインダーを別売りにして据え置き? くらいのようですね。
Commented by くりちゃんまん at 2007-02-24 20:13 x
いやはや、実は10数年ぶりに松屋の中古カメラ市に行ったところコシナのブースがあって、R4A,R4Mの実機やらこのリニューアルされたレンズを見かけて手に取って色々と質問をしたりしました。ツアイスブランドで出されると優秀なことは言ふ迄もなく、極めて高価なので一寸手が出ません。フォクトレンダーのブランドで出してくれるとリーズナブル。レンズって鏡胴の設計製作を変へるだけでも随分性能が上がった幹事がしますね。操作性も重要な要素ですね。
Commented by くrちゃんまん at 2007-02-24 20:20 x
幹事は感じの変換ミスでした。最新のズミルックス50ミリは如何ですか?M型ライカの純正方向だと現行のズミルックスは近接性能も考慮した光学の粋を集めた製品だとか。こっちは旧タイプのを所有してゐるので一寸手が出ません。あと、ノクトン50ミリもずば抜けた性能ですね。
Commented by suttokodokkoi21 at 2007-02-24 23:56
ズミルックス非球面はコシナノクトンを意識したとか又聞きしたことがありますが、確かに値段だけあって素晴らしいと思います。ライカ製品に当てはまるのかは疑問ですが、標準レンズにも関わらず高価なのはこのクラスに需要がないせいかもしれませんね。
Commented by complex_cat at 2007-02-25 15:19
オリジナル Voigtlander Color Skopar,標準系は素晴らしいですけど,広角系はイマイチでした。コシナさんのあのレンズ,距離計連動になったのですか。RFレンズとボディの黎明期目測にしてコストを下げて出された,あのレンズ,俄然興味が湧いてきました。
Commented by suttokodokkoi21 at 2007-02-25 21:37
さすがにコシナレンダーは名義を借りたに過ぎないですから、オリジナルの独創性には縁遠いですね。オリジナルと言い切れる機材ではM42のスコパレックス35mmF3.4、ライカマウントのノクトンF1.5(念押ししますがオリジナルです)を使ったことがありますが、何せドイツでも指折りの老舗ですからライカと違った個性がありますよね。そういえばウルトラマティックのf2.8ズーマーとかもありましたっけ。
Commented by complex_cat at 2007-02-26 23:12
ひえーライカマウントのノクトンなど車が買える値段が付いてますがよくお持ちで。私のは同じオリジナルといえども,Prominantマウントアダプターで使い廻してます。
 デッケルのスコパロンも持ってますが,こっちはなんかレンズやけなのかカラーバランスが存在しないのか,黄色く写ります。個々は意見していて,急にオリジナルの画が気になったものですから,ネタに使いました。
by suttokodokkoi21 | 2007-02-24 00:08 | デジタルレンジファインダー | Comments(6)